leeuw14’s diary

思考は現実

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

吸い過ぎ

まいど トレーナーの山崎です。 スポーツ現場でたまに見る疾患として過換気症候群があります。 簡単に説明すると、ストレスなどからパニック状態になり、呼吸過剰から血中の二酸化炭素が薄くなり、二酸化炭素が薄くなると脳の血管が収縮し、脳が酸欠と勘違い…

理論的だけではダメ

まいど トレーナーの山崎です トレーニングにも理論的に語られる部分と、昔からのこうしなければならないと言われる部分が混在します。 よく、理論的でないトレーニングは根性をトレーニングしていると言われますが、 必要か必要でないかはよく議論されると…

副交感神経と涙

まいど トレーナーの山崎です 本日はパーソナルトレーニングあるあるを パーソナルトレーニングを受けられる方の目的などはバラバラなのですが、 こちらが提案することの一つに、 まずは健康的な体を手に入れていただくというのがあります。 健康的というと…

僧帽筋と首の痛み

まいど トレーナーの山崎です。 本日は首の痛みについて、 整形外科でブロック注射をして痛みが治まらなかった場合、、、 痛みの原因がその注射を行った場所ではおきていないということが言えます。 ではそれ部位以外の痛みが考えられない場合、他の部位での…

あぐらがかけない人は

まいど トレーナーの山崎です どんなに現場の経験を積んでいっても、なかなかその人が醸し出すオーラというのは作り出すことができないと感じます。 先日、某プロ野球チームのチーフトレーナーのお話を聞かせていただきました。 大変人当たりの柔らかい方だ…

論理的思考

まいど トレーナーの山崎です。 国家の品格を読んで感じたことを少しばかり。 この本の冒頭から論理的思考で物事を全て片付けようとすることは不可能であると繰り返し論じられています。 論理的思考とは、物事を説明するときに”AだからB”といったような論法…

足関節をスタビライザーとしてコントロール

まいど トレーナーの山崎です。 スクワットを評価する時、体重に対しての1RMがどれだけあるかを知ることは、 その競技を行う上でのパフォーマンスベースになることは想像に難しくないでしょう。 スクワットがトレーニングの王様と言われる理由はこういった…

2019年抱負

まいど トレーナーの山崎です。 2019年も1週間が過ぎてしまいました。 今年は伊勢から始まり順調かと思われましたが、 始業と同時に高熱で出鼻をくじかれましたが、 すでに復活し、ここから立て直していきたいと思います。 さて、今年は変化と実践の年とし…